睡眠障害(不眠症):タイプ・原因・影響・診断・治療(対処法)・合併症

睡眠障害とは、夜寝るときは寝られなく、朝早め目が覚めるということです。ちゃんと眠りましたけれど、また眠い・寝たいという感情は睡眠障害の症状かもしれません。日本において約5人に1人が、この睡眠障害の症状で悩んでいるとされています。この障害を発症するファクターは人によって様々ですが、この症状で悩んでいるすべての人の間一般的なのは「ストレス」だということです。睡眠障害のタイプ(種類)は色々なのがありますが、このブログではそのタイプの1つ「不眠症」に注目します

タイプ:不眠症

不眠症は英語で「Insomnia」と呼ばれます。この種類は、最も見られる睡眠障害です。これは、夜寝つきが悪い、眠りを維持できない、朝早く目が覚める、眠りが十分眠った感じられなくもう寝たいなどの症状が続き、よく寝られない状態を指します。不眠症は、小児期・青年期にはまれですが、20〜30歳代によく見られる、中年・老年と急激に増加するということです。また、これは男性より女性に起こるのだと言われています。睡眠スケジュールが悪いこと、夜勤・交代勤務によって原因になる可能性があります。また、喘息や不況や関節炎やがんや胸焼けなど健康状態によっても、痛みや薬によっても起こる場合があります。

不眠症はまた4つに分けられます。それは以下の通りです。

入眠困難

寝つきが悪い!床についても、30分〜1時間以上になっても、眠りにつけないということは「入眠困難」と呼ばれます。

中途覚醒

眠りが浅く途中で何度も起きてしまう!いったん眠りについても、翌朝起床するまでの間、夜中に何度も目が覚めるということは「中途覚醒」です。これは、「レム睡眠」とも呼ばれます。

早朝覚醒

早朝に目が覚めてしまい、それ以降眠れなくなる!希望する時刻、あるいは通常の2時間以上前に目が覚め、その後眠れないということは「早朝覚醒」と呼ばれます。

熟眠障害

ある程度の時間寝ているのにも関わらずぐっすり寝たという感じが得られない!眠りが浅く、睡眠時間のわりに熟睡した感じが得られないということは「熟眠障害」と呼ばれます。

睡眠障害:原因

睡眠障害の原因としては、身体的なもの、物理的なもの、精神的なもの、精神疾患、薬の副作用によるものなどが挙げられます。

  • 身体的な原因

風邪、腹痛、頭痛などがある人は、それにより、不眠症になるかもしれません。しかし、不眠症の原因になっている症状がある場合、その症状を改善するために治療を受けることができます。例えば、熱などがあると寝つきが悪くなるでしょう。これが不眠症の身体的な原因です。

  • 物理的な原因

夜勤・交代勤務、より身近な部分では枕・ベッドを変えり、部屋が暑い、引っ越し・転職、日常生活の中での環境の変化、旅行中であることでも寝つきが悪くなります。

  • 精神的な原因

ストレス、イライラ、緊張、心に負担がかかりなどでも寝られなくなれます。この状態が長く続くと、慢性化になってしまうことがあります。

  • 精神疾患・薬の副作用が原因

うつ病のような精神疾患に悩んでいる人は、治療時期で服用している薬の副作用としても、不眠症の原因になる可能性があります。

不眠症の影響

不眠症が続くと、日常生活に大きく支障をきたすことがあります。具体的には以下のような影響が与えられます。

  • 記憶力、集中力、注力、判断力の低下
  • ソワソワ感、イライラ感
  • 日中の眠気
  • やる気が出ない
  • 仕事や運転中にミスを犯す
  • 緊張、頭痛、胃腸の違和感などの身体症状
  • 倦怠感・不定愁訴

不眠症の診断

医師は、身体検査をしてから、既往歴と睡眠の履歴について話し合います。医師に、2週間ぐらい睡眠パターンとー日中を通しての気分を書き込むために日記をつけるようなアドバイスももらえるかもしれません。また、睡眠センターで特定のテスト・検査を受けるように教えてくれるということもあります。

治療(対処法)

不眠症の解消には、日常生活の改善による方法と、医師による治療による方法があります。

非薬物療法(生活習慣の改善)

  • 騒音や温度、明るさなど睡眠が取りやすく、心地良い環境作りに心掛ける
  • リラックスできる時間を作る(音楽や読書など)
  • 睡眠時間の(3時間~4時間)くらい前に食事をし、1時間~2時間前に入浴をする
  • 睡眠の1時間くらい前に携帯電話の使用を中止する

薬物療法

  • 不眠のタイプに合った睡眠導入剤を使用して、治療します
  • 超短時間型、短時間型、中時間型、長時間型など不眠のタイプによって睡眠導入剤が変わります。最近、依存性がなく、副作用の少ない薬が創薬され、治療に用いられることが多くなっています。

不眠症を治療するためのすべての薬は睡眠の少し前に服用しなければなりません。医師に処方されるいくつかの薬は下記のようです。

  • 抗うつ剤
  • ベンゾジアゼピン系
  • ドキセピン(Silenor)
  • エスゾピクロン(ルネスタ)
  • レンボレキサント(Dayvigo)
  • ラメルテオン(ロゼレム)
  • スボレキサント(Belsomra)
  • ザレプロン(ソナタ)
  • ゾルピデム(Intermezzo)

合併症

身体と脳は、自分自身を修復するために睡眠が要らないといけません。睡眠は学習力と記憶力のためにも肝心なことです。不眠症のある人には、以下のリスクになる可能性が高いです。

  • 肥満・高血圧症・うつ病のリスクが高い
  • バランスの問題(とくに、老年の女性)
  • 集中できないという問題
  • 不安
  • 気難しい・不機嫌
  • 反応速度が遅くて、交通事故につながるリスク